検索図書の詳細
  
    
       | 書名 | どうぶつフムフムずかん | 
   
       | 著者名 | マリリン・ベイリー 著 | 
    
       | 書名よみ | ドウブツ フムフム ズカン | 
   
       | 著者名よみ | ベイリー マリリン | 
   
       | 出版社 | 玉川大学出版部 | 
   
       | 出版年 | 2009 | 
   
       | ページ | 127p | 
   
       | サイズ | 26cm | 
   
       | 請求記号 | 48ベ | 
   
       | ISBN | 4472403927 | 
   
       | 受入日 | 2010/05/31 | 
  
 書誌情報へのリンク
動物の世界には不思議なことがいっぱい! キリン、ラッコ、ペンギン、ワニ、ミツバチ、タンチョウ、オオカミ、ウシガエル……。〈たすけあい〉〈子育て〉〈食べもの〉〈コミュニケーション〉という4つの切り口から、その知られざる生活、驚くべき暮らしぶりを見開き1話で紹介。生きる知恵や工夫が満載! 全54種類の動物が登場。
1 力を合わせて――どうぶつのたすけあい
たすけられたりたすけたり
ちびでかコンビ
いっしょならこわくない
くっついていこう
だいじにそだてよう
あぶないよ、サイさん
ゆーらり、ゆらり
海のなかよし
地下の大アパート
ルームメイト
みんなで分けよう
きれいさっぱり
ごちそうは山分け
2 小さないのち――赤ちゃんをそだてる
赤ちゃんをそだてる
大きな赤ちゃん
おかあさんのふくろ
中はあんしん
ねんねんころり
さかさまの子どもべや
ぬまの赤ちゃん
ペンギンほいくえん
木の上をすいすい
おとうさんの子そだて
赤ちゃんのせわがかり
ふたごの子グマ
たまごのすりかえ
3 いただきます――とっておいた食べもの
しまっておこう
ふくらんだほっぺ
ドングリかくそう
ぐるぐるまき
おやつはいかが
ごちそうは高いところに
つぼがブラブラ
つめたいごちそう
ほし草つんで
かくしたたからもの
びしょぬれのごちそう
あまいチームワーク
冬にそなえて
4 わかるかな?――ことばのかわりに
気もちをつたえる
木の上のさけび声
わたしとおどって
においの合図
夜の光
きけんを知らせるいななき
むれのリーダー
赤いふうせん
海の歌声
おしゃべりしよう
青いセレナーデ
とおくまでとどく音
夕ぐれのにぎやかな歌
この本に出てくるどうぶつ
ゾウガメとダーウィンフィンチ/リスザル/ヨシキリザメ/アリとアリマキ/サイとアマサギ/ミツユビナマケモノ/クマノミとイソギンチャク/オグロプレーリードッグ/ムカシトカゲ/キリンとシマウマ/ソメワケベラとハタ科の魚/ラーテル/アジアゾウ/アカカンガルー/アカハシコサイチョウ/ラッコ/ホオヒゲコウモリ/ミシシッピワニ(アメリカアリゲーター)/コウテイペンギン/オランウータン/タツノオトシゴ/ミーアキャット/ホッキョクグマ/カッコウ/カンガルーネズミ/ドングリキツツキ/ニワオニグモ/カンムリニワシドリ/ヒョウ/ミツツボアリ/アメリカワシミミズク/ナキウサギ/アメリカコガラ/ワニ/ミツバチ/ビーバー/ホエザル/タンチョウ/ワオキツネザル/ホタル/シマウマ/オオカミ/オオグンカンドリ/ザトウクジラ/チンパンジー/ルリツグミ/アフリカゾウ/ウシガエル
  
  
  
 
    
    なるたき図書館ホームページ へ