検索図書の詳細
書名 | 資料検索入門 アカデミック・スキルズ |
---|---|
著者名 | 市古みどり 編著 |
書名よみ | シリヨウ ケンサク ニユウモン アカデミツク スキルズ |
著者名よみ | イチコ ミドリ |
出版社 | 慶応義塾大学出版会 |
出版年 | 2014 |
ページ | 151p |
サイズ | 21cm |
請求記号 | 015イ |
ISBN | 4766420519 |
受入日 | 2014/05/26 |
openBD 書誌情報・書影を自由に から
大学生に授業を行ってきた大学図書館員が、レポートや論文執筆を行う際に、役立つ情報をどのように調べたらよいかをまとめた。
資料検索について大学生に授業を行ってきた大学図書館員が、レポートや論文執筆を行う際に、役立つ情報をどのように調べたらよいかをまとめた。必要な資料を検索、入手するまでの「検索スキル」を身につけるための入門書。
大学図書館員が教える役立つ資料の探し方 資料検索について大学生に授業を行ってきた大学図書館員が、レポートや論文執筆を行う際に、役立つ情報をどのように調べたらよいかをまとめたものです。 自分が書こうとするテーマや考えを固めるために必要な資料(根拠や証拠)を検索し、それらを入手するまでの「検索スキル」を身につけてもらうための入門書です。
はじめに 第1章 レポート・論文を書く 1. レポートや論文はどのような文章なのか 2. レポート・論文を書くためのプロセス 3. 引用の仕方と参考文献の書き方 第2章 情報の種類と評価 1. 情報の生産と流通 2. 情報の評価 3. 情報を批判的に読む 第3章 資料検索の実際――「問い」を立てるまでの情報検索 1. 論文のテーマを決めるまで 2. 「~について」書かれた「図書」を探す 3. 蔵書目録(OPAC)とは何か 4. 蔵書目録の検索 5. 「これは面白い!」に関連する情報を集める 6. 「?」と思うことをみつけるための情報収集 7. 「雑誌論文」を探す 8. 「新聞記事」を探す 9. 「問い」を立てるための資料検索 第4章 統計情報の種類と入手方法 1. データを入手するための前提 2. 統計の種類1――公的統計 3. 統計の種類2――業界統計、民間統計 4. 統計/データの媒体と公開レベル 5. データを入手するためのテクニック 6. データを利用する際の注意点 第5章 資料を入手するには 1. 図書(本)を手にする 2. 他大学の図書館を利用する 3. 公共図書館を利用する 4. 国立国会図書館を利用する 5. 雑誌論文を入手する 6. 購入希望を出す 7. 購入する 附 録 検索の手引き 1. 蔵書目録(OPAC)の検索 2. 論文記事の検索(CiNii Articles) 3. 広く学術的な文献を検索(Google Scholar) おわりに