検索図書の詳細
書名 | 身近なことから世界と私を考える授業 100円ショップ・コンビニ・牛肉・野宿問題 |
---|---|
著者名 | 開発教育研究会 編著 |
書名よみ | ミジカナ コト カラ セカイ ト ワタクシ オ カンガエル ジュギョウ |
著者名よみ | カイハツキョウイクケンキュウカイ |
出版社 | 明石書店 |
出版年 | 200904 |
ページ | 116p ; |
サイズ | 26cm |
請求記号 | 375カ |
ISBN | 978-4-7503-2958-1 |
受入日 | 2020/01/21 |
openBD 書誌情報・書影を自由に から
「100円ショップ」「コンビニ」「牛肉」「野宿者」という私たちに身近なテーマを取り上げ、日本社会の課題を考えるワークブック。日本社会の「南的」な課題を扱うことによって、構造的な理解をうながす。私たちの足下、暮らしから考える開発教育。
まえがき 基本アクティビティの説明 1 なんでも?!100円ショップ——100円ショップから世界を考える 1.部屋の四隅「私と100円ショップ」 2.バーベキューをしよう! 3.買い物をする時の基準は?【パート1】 4.割り箸クイズ「100円ショップの秘密は?」 5.作ってみよう! 6.買い物をする時の基準は?【パート2】 7.私にできること 2 コンビニから考える私たちのくらし——便利さの背景にあるもの 1.相互インタビュー「コンビニと私」 2.クイズ「コンビニってどんな店?」 3.お弁当注文ゲーム「コンビニ店長になってみよう」 4.ロールプレイ「コンビニから見える人々のくらし」 5.フィールドスタディ「コンビニを訪ねよう」 6.ディベート「コンビニの営業時間規制は必要?不要?」 7.学びから行動へ「コンビニとのつき合い方を考えよう」 3 いのちの食べ方を問う——食卓の牛肉から見える世界 1.お肉はどこからやってくる? 2.ここにも牛がいる!? 3.ロールプレイ「おじさんの悩みにこたえて」 4.世界牛肉紀行 5.牛肉が地球を食べる 4 “ホームレス”ってどんなひと?——一緒に考えよう!野宿問題 1.“ホームレス”ってどんなひと? (1)アイスブレーキング「数字を足したら100になる」 (2)フォトランゲージ「ふれあい」 (3)どうやって生活しているの? (4)どうして野宿になるの? (5)時代の流れを知ろう「こんな時代もあったよね」 2.野宿生活者をとりまく社会〜私たちのくらしと野宿生活者 (1)フォトランゲージ「何か変だな」 (2)ロールプレイ「シェルター(仮設一時避難所)建設」をめぐって 3.いま、私にできること (1)なぜ野宿生活者への襲撃は起こるのか? (2)野宿問題を解決するために