検索図書の詳細

書名 諸葛亮 下
著者名 宮城谷昌光 著
書名よみ ショカツ リョウ
著者名よみ ミヤギタニ マサミツ
出版社 日経BPマーケティング
出版年 202310
ページ 321p
サイズ 20cm
請求記号 913.6ミ
ISBN 978-4-296-117512
受入日 2024/03/22

openBD 書誌情報・書影を自由に から

 書誌情報へのリンク

乱世に生きながら清新さを失わない誠実な努力家。『三国志』全12巻を著した作家が、英雄にして忠臣の誉れ高い諸葛亮の実像に迫る。
ずいぶん『三国志』について書いてきた。だが、そこに登場するひとりを選んで、大きな構想に移植するのは、これが最初であり、最後となろう。そのひとりとは、諸葛亮以外に考えられなかった――(日本経済新聞連載開始にあたっての「作者の言葉」より)大河小説『三国志』全12巻完結からはや10年。この「作者の言葉」に、宮城谷作品ファンのみならず、日本中の歴史小説愛好家が期待をふくらませているに違いない。「三国志」にはあまたの個性的な名将、名臣が登場するが、日本で最も名を知られるのが諸葛亮(孔明)であろう。冒頭の「作者の言葉」はこう続いている。――かれの人気は、おそらく劉備や関羽などをしのいでおり、たぶんどれほど時代がかわっても、最高でありつづけるにちがいない。通俗小説である『三国志演義』が、諸葛亮を万能人間、いわば超人にまつりあげてしまったせいでもあるが、そういう虚の部分ををいでも、多くの人々の憧憬になりうる人物である――「三顧の礼」「水魚の交わり」「出師表」「泣いて馬謖を斬る」「死せる諸葛、生ける仲達を走らす」といった名言・名句はそのままに、諸葛亮の実像に迫ろうとするこの作品の冒頭はこのように始まる。――春を迎えて八歳になった。かれは景観から音楽を感じるという感性を備えている――乱世に生きながら清新さ、誠実さを失わない、今まで見たことのない諸葛亮がここにいる。
【上巻】 旅立ち 戦乱の嵐 徐州とと州 豫章へ 戦火の下 徳の力 荊州の天地 師と友 結婚 隆中 三顧の礼 苦難の道 赤壁の戦い 荊州四郡 劉璋の招き 【下巻】 攻防 益州平定 漢中王 報復 南征 三路軍 孟獲 北伐計画 遠交近攻 出師表 街亭の戦い 新しい道 静かな攻防 司馬懿 五丈原
 書影はありません。

 

国立国会図書館サーチが提供する書影API から

 

なるたき図書館ホームページ へ