◇なるたき図書館は、地域に開放しています。
館内展示より
図書館の周りのたくましい?彼岸花あれこれです。
まずは中庭に…
植え込みに…
おお…コンクリートのすきまから…
最後は排水溝から!
このたくましさを見習いたいです
自分のペースで船出しよう
コロナ禍の新学期が始まりました。
どうしたらいいのかな?
大丈夫かな?と漠然とした不安の中で1歩を踏み出すのは勇気が要ります。
そんな未来に先人たちがどうやって進んでいったのかを
「船」を中心にして集めました。
通信制生徒作品展示中!!
通信制の生徒が制作したプラモデルを文化祭作品とともに館内に展示中です。
夏休みを期に来館されたお子さんを中心に注目の車が目白押しです!!
是非お近くでじっくりとご覧下さい!!
夏のおうち時間の友
夏休みの自由研究参考書から、アウトドア関連本、工作、夏休みを題材にした読み物や図鑑など様々な「おうち時間の友」を集めました。
展示でご紹介できなかった本もたくさんありますので、是非一度司書にご相談ください。
10分間読書にもおすすめ!
期末テストも一段落、暑さも増してきた今日このごろ…
隙間時間で気軽に読める本を集めて展示しています。
ショートショートから、話題の本、司書が密かに推すエッセイや、大人にも読んでほしい絵本まで幅広く揃えています。
館内展示より
通信生徒さん作品紹介
生徒さんが、新作のプラモデルを3台持ってきてくださいました
よく見ると、あちこちにいろんな工夫がされてます
6月の館内展示「わたしたちの未来はどうなるの?」
予測不能な社会情勢…現在、そして未来はこう予測されていました。
そしてこれから私たちにできることは?
紫陽花が咲き始めました
涼しげな青色です
5月の館内展示「表紙や装丁に一見の価値あり!ジャケ借り祭」
「この本こんなに拘った1冊なのに…」と
作り手の愛にあふれた本でありながら、普段なかなか手に取ってもらえない…そんな密かなお勧め本を選んでみました。
仕掛け絵本から、大型本、開いてみたらグッと引き込まれる本まで、
印象に残る本をまずは手にしてみてください。
4月の館内展示「なるたき図書館へようこそ!!」
新入生や初めて来館された方に向けて、メディア展開や10代にに人気の本を集めて展示いたしました。