◇なるたき図書館は、地域に開放しています。
2020年11月の記事一覧
12/6(日)から12/25(金)まで、貸出冊数が10冊に!
この期間に借りられた本の
返却期限は1/8(金)です。
どうぞご利用ください。
昼間部文化祭縮小出張版
11/21(土)に行われた昼間部文化祭で発表・展示された作品を、図書館に展示中です。
新着図書入りました
新着図書105冊が入りました。
池井戸潤「アルルカンと道化師」
方方「武漢日記 封鎖下60日の魂の記録」
越中哲也編「ふるさとの想い出写真集 明治大正昭和 長崎」
ジョン・プラント「PRIMITIVE TECHNOLOGY」
シンコーミュージックスコア編
「音名カナつきやさしいピアノソロ 中学生&高校生が弾きたい!最新ヒットソング」など。
一覧は「なるたき図書検索へ」に掲載しています。
蔵書検索もあわせてご利用ください。
図書館だより12月号
12月号は
「クリスマスといえばプレゼント!の本」
「新着本紹介」です。
夜間部文化祭 縮小出張版①
10月に行われた夜間部文化祭で発表・展示された作品を、図書館内に展示中です。
2020年 夜間部 文化祭テーマ 鳴滝の夜に夢光る
1-2 仲間がいるよ!!
生徒会 ピースメッセージ
壁新聞 (1-1 1-2)
館内展示より
5月の館内展示「表紙や装丁に一見の価値あり!ジャケ借り祭」
「この本こんなに拘った1冊なのに…」と
作り手の愛にあふれた本でありながら、普段なかなか手に取ってもらえない…そんな密かなお勧め本を選んでみました。
仕掛け絵本から、大型本、開いてみたらグッと引き込まれる本まで、
印象に残る本をまずは手にしてみてください。
4月の館内展示「なるたき図書館へようこそ!!」
新入生や初めて来館された方に向けて、メディア展開や10代にに人気の本を集めて展示いたしました。
通信生徒さん作品紹介&桜
「鳴通祭」で展示された写真とイラストです。
みなさん輝いてます
校内の桜も満開です
通信生徒さん手作り品紹介その②
一枚の紙で折られたそうです
こちらは新作プラモデル
細かいところに工夫がたくさん
通信制M先生企画第2弾!国内ミステリー小説
さすがの名作ぞろいです