◇なるたき図書館は、地域に開放しています。
2022年3月の記事一覧
令和3年度卒業式
昼間部・夜間部・通信制の卒業式もそれぞれ終わりました。春休みの校内は静かで…少し寂しいです。
夜間部卒業式恒例の、松明(たいまつ)行列です。幻想的な光景でした。
長崎県立長崎図書館郷土資料センターの開館について
2022年3月27日(日)
長崎県立長崎図書館旧跡地に郷土資料センターが開館いたしました。
この開館に伴い、鳴滝高等学校内にあります「能力開発センター」玄関に設置されておりました、県立図書館用の返却BOXが撤去されました。
※鳴滝高校なるたき図書館では、地域利用者の県立図書館からの取り寄せ、および返却は行っておりません。
また、郷土資料センターの開館状況等につきましてもお答えできません。
改めましてご了承ください。
臨時休館のお知らせ
3月22日(火)は終日臨時休館いたします。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。
また、3/6以前に配布いたしておりますカレンダーには
「開館」となっておりますのでご注意ください。
※3/6現在は修正版を配布中です。
館内展示より
通信生徒さん作品紹介
生徒さんが、新作のプラモデルを3台持ってきてくださいました
よく見ると、あちこちにいろんな工夫がされてます
6月の館内展示「わたしたちの未来はどうなるの?」
予測不能な社会情勢…現在、そして未来はこう予測されていました。
そしてこれから私たちにできることは?
紫陽花が咲き始めました
涼しげな青色です
5月の館内展示「表紙や装丁に一見の価値あり!ジャケ借り祭」
「この本こんなに拘った1冊なのに…」と
作り手の愛にあふれた本でありながら、普段なかなか手に取ってもらえない…そんな密かなお勧め本を選んでみました。
仕掛け絵本から、大型本、開いてみたらグッと引き込まれる本まで、
印象に残る本をまずは手にしてみてください。
4月の館内展示「なるたき図書館へようこそ!!」
新入生や初めて来館された方に向けて、メディア展開や10代にに人気の本を集めて展示いたしました。