◇なるたき図書館は、地域に開放しています。
◇◆◇お知らせ◇◆◇
【重要】6月の開館日変更のお知らせ
2022年6月13日(月)を17時まで開館としておりましたが、
学校閉庁日となりましたため、休館いたします。
あらかじめご了承ください。
※5/12までに配布いたしておりましたカレンダーには「開館」となっております。現在は訂正済みのものを配布しております。
図書だより 4月・5月号
4月新刊入荷しました!!
大変お待たせいたしました!!
現在本屋大賞受賞作、ノミネート作や芥川賞・直木賞作品を中心に新刊を入荷いたしました!!
特に本屋大賞関連本は現在予約が少なく、他の図書館よりもいち早くお手元にお届けできます。
ぜひカウンターにお申し出ください。
令和3年度卒業式
昼間部・夜間部・通信制の卒業式もそれぞれ終わりました。春休みの校内は静かで…少し寂しいです。
夜間部卒業式恒例の、松明(たいまつ)行列です。幻想的な光景でした。
長崎県立長崎図書館郷土資料センターの開館について
2022年3月27日(日)
長崎県立長崎図書館旧跡地に郷土資料センターが開館いたしました。
この開館に伴い、鳴滝高等学校内にあります「能力開発センター」玄関に設置されておりました、県立図書館用の返却BOXが撤去されました。
※鳴滝高校なるたき図書館では、地域利用者の県立図書館からの取り寄せ、および返却は行っておりません。
また、郷土資料センターの開館状況等につきましてもお答えできません。
改めましてご了承ください。
館内展示より
5月の館内展示「表紙や装丁に一見の価値あり!ジャケ借り祭」
「この本こんなに拘った1冊なのに…」と
作り手の愛にあふれた本でありながら、普段なかなか手に取ってもらえない…そんな密かなお勧め本を選んでみました。
仕掛け絵本から、大型本、開いてみたらグッと引き込まれる本まで、
印象に残る本をまずは手にしてみてください。
4月の館内展示「なるたき図書館へようこそ!!」
新入生や初めて来館された方に向けて、メディア展開や10代にに人気の本を集めて展示いたしました。
通信生徒さん作品紹介&桜
「鳴通祭」で展示された写真とイラストです。
みなさん輝いてます
校内の桜も満開です
通信生徒さん手作り品紹介その②
一枚の紙で折られたそうです
こちらは新作プラモデル
細かいところに工夫がたくさん
通信制M先生企画第2弾!国内ミステリー小説
さすがの名作ぞろいです