◇◆◇お知らせ◇◆◇

NEW 新着図書のお知らせ

 …ふしぎな雰囲気の本です…

 ・岡田悠「10年間飲みかけの午後の紅茶に別れを告げたい 部屋をめぐる空想譚」

 ・木下龍也「あなたのための短歌集」

 ・丸井とまと「青春ゲシュタルト崩壊」

 ・能登崇「ない本、あります」

 ・三崎律日「奇書の世界史 歴史を動かす"ヤバい書物"の物語」など、

全部で30冊です。詳しくは「なるたき図書検索へ」をご覧ください。

NEW 新着図書のお知らせ

 夏休みに、子供さんと一緒に読んでみませんか笑う

 ・下村健一監修「マンガでわかる 世の中の『ウソ』から身を守る」

 ・ReBit監修「『ふつう』ってなんだ?LGBTについて知る本」

 ・ロバート・ウィンストン

        「理系アタマがぐんぐん育つ科学の実験大図鑑」

 ・粟生こずえ文「そんなわけで国旗つくっちゃいました!図鑑」

 ・丸田博之監修「クイズで国語が好きになる!!ことばの由来」

 ・櫻田純監修「日本の鉄道365日」

 ・柳田理科雄「空想科学読本Ⅰ」

コミックも入りましたニヒヒ

 ・井上雄彦「スラムダンク新装再編版 16~20」

 ・スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ原作 小梅けいと作画

            「戦争は女の顔をしていない1~3」 

コミックは皆さんに読んでいただけるよう、一か月間は館内での閲覧となります。

新着図書は37冊です。詳しくは「なるたき図書検索へ」をご覧ください。

NEW 新着図書のお知らせ

コミック入りました期待・ワクワク星

新しいコミックは、皆さんに読んでいただけるよう、1か月間は館内での閲覧となります。

    本田「ほしとんで 1~4巻」

    D・キッサン「神作家・紫式部のありえない日々」1巻

    フジモトマサル「夢みごこち」 

続刊  オダトモヒト「古見さんは、コミュ症です。」22~25巻

    井上雄彦「スラムダンク新装再編版」11~15巻

    尾田栄一郎「ONE PIECE」102巻

    高野苺「Orange」7巻

他にも 広瀬友紀「小さい言語学者の冒険」

    エリオット・ヒギンス「べリングキャット」

               瀬尾まいこ「その扉をたたく音」 など、48冊ご用意いたし

ました。詳しくは「なるたき図書検索へ」をご覧ください笑う

NEW 夏の「10冊貸出!」始まります

 今年もやってきました!

 なるたき図書館本夏の恒例「10冊貸出!」喜ぶ・デレ

 7月1日(金)から8月31日(水)まで 

            最大10冊貸出OK了解

 8月9日までの貸出は、貸出期間も3週間に延長します。

 木陰でセミの鳴き声を聞きながら…

 おうちの中でクーラー効かせながら…

 夏の読書を満喫してくださいひらめき

 

NEW 新着図書のお知らせ

花丸人気作家の本

  上橋菜穂子「香君 上・下

  東野圭吾「マスカレード・ゲーム

  新川帆立「剣持麗子のワンナイト推理

  辻村深月「レジェンドアニメ!

  宇山佳佑「ひまわりは恋の形

  今野敏「無明

 

お知らせ話題の本

  小坂流加「余命10年

  ホリー・ジャクソン「自由研究には向かない殺人

  川口穣「防災アプリ特務機関NERV 最強の災害情報

  インフラを作ったホワイトハッカーの10年

  原田ひ香「三千円の使いかた」など。

 

  詳しくは「なるたき図書検索へ」をご覧ください笑う

  

重要 【重要】6月の開館日変更のお知らせ

2022年6月13日(月)を17時まで開館としておりましたが、

学校閉庁日となりましたため、休館いたします。

あらかじめご了承ください。

※5/12までに配布いたしておりましたカレンダーには「開館」となっております。現在は訂正済みのものを配布しております。

4月新刊入荷しました!!

大変お待たせいたしました!!

現在本屋大賞受賞作、ノミネート作や芥川賞・直木賞作品を中心に新刊を入荷いたしました!!

特に本屋大賞関連本は現在予約が少なく、他の図書館よりもいち早くお手元にお届けできます。

ぜひカウンターにお申し出ください。

NEW 令和3年度卒業式

 昼間部・夜間部・通信制の卒業式もそれぞれ終わりました。春休みの校内は静かで…少し寂しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜間部卒業式恒例の、松明(たいまつ)行列です。幻想的な光景でした。

 

 

 

 

長崎県立長崎図書館郷土資料センターの開館について

2022年3月27日(日)

長崎県立長崎図書館旧跡地に郷土資料センターが開館いたしました。

この開館に伴い、鳴滝高等学校内にあります「能力開発センター」玄関に設置されておりました、県立図書館用の返却BOXが撤去されました。

 

※鳴滝高校なるたき図書館では、地域利用者の県立図書館からの取り寄せ、および返却は行っておりません。

また、郷土資料センターの開館状況等につきましてもお答えできません。

改めましてご了承ください。

重要 臨時休館のお知らせ

3月22日(火)は終日臨時休館いたします。

ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。

また、3/6以前に配布いたしておりますカレンダーには

「開館」となっておりますのでご注意ください。

※3/6現在は修正版を配布中です。

なるたき図書館内における、長崎県立図書館郷土課のサービス終了について

令和4年2月27日(日)をもって、なるたき図書館内における長崎県立図書館郷土課のサービスが終了いたしました。

 

※2月28日(月)以降の県立図書館郷土課のサービス等についてはこちらをごらんください。

※なるたき図書館では、新設される郷土資料センターに関する詳細、県立ミライon図書館のサテライトに関してお答えすることが出来ません。

 

 

正面玄関の外側自動ドアの故障について

2月15日(火)より正面玄関の外側自動ドアが故障しております。

そのため、大変お手数ですが、手動にて開閉をお願い致します。

(手を触れられる部分は定期的に消毒を行っておりますが、入館後は手指消毒の徹底を改めてお願い致します)

 

 

お知らせ 【追記】まん延防止等重点措置期間の利用について

まん延防止等重点措置の期間延長に伴いまして

 1/21(金)~3/6(日)の間は、

・新聞の閲覧

・図書の閲覧

・勉強利用の滞在を禁止とし、

短時間での選書、図書貸出・返却のみとさせていただきます。

 

 ご不便をおかけしますが、ご理解下さいますようお願いいたします

 

また、2月20日(日)、2月27日(日)及び3月6日(日)の開館日は生徒・教職員のみの利用となります。予めご了承ください。

県立図書館郷土課をご利用の方はこちらをご覧下さい。

重要 開館時間の変更、開館日変更について

新型コロナウイルス感染状況により、1月28日(金)~2月4(金)の開館時間を変更、および開館日の変更をさせていただきます。

1/28(金)10:00~17:00

1/30(日)10:00~14:00※生徒教職員のみの利用となります

1/31(月)11:00~18:00

2/1(火)休館(前期選抜試験準備のため)

2/2(水)休館(前期選抜試験のため)

2/3(木)11:00~18:00

2/4(金)11:00~18:00

 

ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

お知らせ 開館時間の変更について

 1月26日(水)・27日(木)は、都合により開館時間を10時~17時に変更させていただきます。

 ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

お知らせ 1月30日(日)以降の日曜日の地域利用について

 日曜日は生徒の来館が見込まれますので、混雑を避けるためにまん延防止等重点措置期間中、日曜日の地域の方の利用を停止させていただきます。

 ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願い致します。

NEW 1月16日(日)閉館時間変更のお知らせ

 本日1月16日(日)は津波注意報発令のため、12時より臨時休館

いたします。

 利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

校内工事についてのお知らせ

1月15日(土)の午前中は、校内に工事重機が出入りするため、図書館返却ボックスのご利用をお控えくださいますようお願い致します。

 

NEW 通信M先生発案企画 なるたきミステリーの冬2022

 実は学校図書館でありながら、意外にミステリー本が多い…!!ということに気づいた通信制のM先生。「何故多いのか…?」という謎はともかく、折角ならば古今東西、新旧色々とジャンル分けしてご紹介!

 カウンター前に展示中です喜ぶ・デレ

2022年1月7日(金)の閉館時間変更のお知らせ

2022年1月7日(金)は都合につき閉館時間

18時→17時に変更いたします。

ご迷惑をおかけしますが、予めご了承ください。

※2021年12月23日(木)以前に配布しておりますカレンダーは、修正前のものになりますのでご利用の際はご注意ください。

NEW 新着図書のお知らせ

☆人気作家の本

  伊坂幸太郎「ペッパーズ・ゴースト

  池井戸潤「民王 シベリアの陰謀

  知念実希人「硝子の塔の殺人

  西加奈子「夜が明ける

  浅田次郎「見果てぬ花」など。

☆コミック(1ヵ月間は館貸出できませんので、館内でお読みください。)

  井上雄彦「スラムダンク 新装再編版 1~5

  オダトモヒト「古見さんはコミュ症です。20.21

  荒川弘「百姓貴族 7」  羽海野ちか「3月のライオン 16

  よしながふみ「きのう何食べた?18.19」など、80冊です。

詳しくは「なるたき図書検索へ」をごらんください。

期間限定!貸出冊数と期間が大幅UP!

2021年

12月13日(月)~28日(火)まで

貸出冊数が

最大10冊となります。

返却期限は

2022年1月11日(火)まで

です。

新着図書をそろえて、皆様のご利用をお待ちしております。

NEW 新着図書のお知らせ

 話題の本が入りました!

  長岡弘樹 著   教場X 刑事指揮官・風間公親

  新川帆立 著   倒産続きの彼女      

  辻村深月 著   闇祓

   工藤あき 監修/おなつレシピ  腸活オートミール弁当 簡単!おいしい!

 

本屋大賞ノンフィクション本大賞

  上間陽子 著   海をあげる   

  

 ノンフィクション本ノミネート

  岩瀬達哉 著   「キツネ目 グリコ森永事件全真相」

  河野啓 著     「デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場」

 

他にも多数の本を入荷いたしました。詳しくは

なるたき図書検索へをごらんください。

 

 

  

校内立ち入りに関するお知らせ

12月11日(土)は工事のためクレーン車などの大型車両が出入りいたします。

安全上の理由から、12月11日(土)の図書返却はお控えくださいますようお願い致します。

※返却を希望される方は、現場作業員の指示に従っていただくなど、注意して返却ポストをご利用ください。

NEW 新着図書のお知らせ

☆人気シリーズ                                                     

  今村昌弘 「兇人邸の殺人」   東野圭吾 「透明な螺旋

  東川篤哉 「新 謎解きはディナーのあとで」   

  青山美智子 「月曜日の抹茶カフェ」 

  鈴木るりか 「私を月に連れてって

  ブレイディみかこ 「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー2

☆コミック続刊(1ヶ月間は貸出できませんので、館内でお読み下さい)

  尾田栄一郎 「ONE PIECE 99・100」  末次由紀 「ちはやふる 47

  ひぐちアサ 「おおきく振りかぶって 33」  など、全部で52冊です。

 詳しくは「なるたき図書検索へ」をご覧下さい。

ただいま雑誌・付録の無料配布中です。

昨年度から始めて非常に好評を頂いております1年間図書館にて貸出していた雑誌と付録の無料配布を今年も図書館ロビーにて行っております。

なくなり次第終了となりますので、ご注意ください。

 

NEW 新着図書のお知らせ

 松藤文庫整備協議会様より寄付していただいた本が入りました。

   ・「会社四季報」業界地図2022年版

   ・すごいぞ!はたらく知財 14歳からの知的財産入門

   ・ドラゴン桜とFFS理論が教えてくれるあなたが伸びる学び型

など、「仕事」に関する本22冊です。

 詳しくは「なるたき図書検索へ」をご覧下さい。

重要 【重要】11月の開館日・休館日の変更について

11月の開館日・休館日が一部変更になりました。

・11月2日(火)開館→休館に変更

・11月17日(水)休館→開館に変更

※10/20現在、図書館にて配布中の開館カレンダーは日程を修正して配布しております。

11月2日(火)返却期限図書に関しましては、館外に設置しております返却ポストをご利用いただくか、11月4日(木)に返却をお願い致します。

ご迷惑とご不便をお掛けいたしますが、今後もご愛顧いただけますようお願い致します。

鳴滝高校地域開放講座~なるたき図書館で学ぶ長崎文学散歩~受講募集のお知らせ

長崎ゆかりの文学に、なるたき図書館でふれてみませんか?講義後は図書館見学も行います。

日時: 令和3年11月5日(金) 16:00~17:30

場所: 鳴滝高校 なるたき図書館内 523講義室

定員: 15名(応募者多数の場合は10/20(水)以降ご連絡いたします)

講師: 昼間部教諭 中島 恵美子

申し込み方法: 図書館カウンターまたはハガキ

          (住所・氏名・電話番号・受講希望と記入し

           〒850-0011 長崎市鳴滝1丁目4-1

         「鳴滝高校地域開放講座担当者」宛に郵送)

申込み締切り: 令和3年10月20日(水) →延長しました。

問い合わせ: 095-820-0045(中島・古瀬(フルセ)

主催: ながさき県民大学

    (長崎県教育委員会生涯学習課)

9/13(月)からの図書館開館について

まん延防止等重点措置が9/13(月)に解除されることに伴い、なるたき図書館では下記の通り対応いたします。

 

9/13(月)~当面の間

開館時間   10:00~20:00まで

        ※地域の方も20:00までご利用できます。

 

滞在時間   最大1時間程度

       ※授業での図書館利用の際は密を避ける為

         地域利用者の方には退館、来館時間

         変更をお願いすることがあります。

         あらかじめご了承ください。

 

座席の間隔  継続して2m空けております。

 

新聞コーナー  最も密になりやすいため、今後も

         閲覧の際は分散してご利用ください。

 

また、県立図書館郷土課につきましてはこちらをご覧下さい。

NEW 新着図書のお知らせ

芥川賞受賞作

  石沢麻依 著「貝に続く場所にて」    

     李琴峰 著「彼岸花が咲く島

直木賞受賞作

  澤田瞳子 著「星落ちて、なお

 

     原田マハ 著「リボルバー」    

     矢部太郎 著「ぼくのお父さん」    

     吉田修一 著「ブランド

    リト@葉っぱ切り絵 著「いつでも君のそばにいる 

     小さなちいさな優しい世界:葉っぱ切り絵コレクション」など。

 詳しくは「なるたき図書検索へ」をご覧ください。 

重要 【重要】まん延防止等重点措置における開館について

まん延防止等重点措置の適用に伴いまして、なるたき図書館では

8/31(火)~9/12(日)まで

地域利用者のご利用が出来ません。(生徒・教職員は除く)

本の返却は玄関横にございます返却ポストのご利用をお願い致します。

 

また、なるたき図書館の地域利用の停止に合わせ長崎県立図書館郷土課のカウンターもご利用できません。

予めご了承ください。

なるたき図書館における新型コロナウイルス感染予防対策について

8月22日(日)から当分の間の感染予防対策と変更点についてお知らせいたします。

 

①開館時間

・8/22(日)~8/31(火)   10時~18時(日曜は17時閉館)

・9/1(水)~当分の間    10時~20時

9/1以降、地域の外部利用者は18時までとなります

18時以降に予約本の受取希望の際は玄関先にて、個別に行ないます。)

 

②滞在時間     1時間程度

(時間超過の場合はお声かけさせいただきます。その際は職員の指示に従っていただきますようご協力をお願い致します。)

 

③閲覧室・読書コーナーの椅子を減らし、間隔2mを確保。

(従来よりも更に椅子を減らしております。)

 

④(複数人利用時)新聞コーナー席の分散をご案内

(当図書館で一番密になりやすい場所の為、ご利用が多い場合は離れた場所での閲覧をご案内いたします。)

 

⑤貸出時の消毒

(貸出の際にも消毒作業を行ないます。お時間をいただきますが、あらかじめご了承ください。)

注意 8月の長期休館日と、8/10の閉館時間について

8月11日(水)~8月16(月)まで休館日となります。

また8月10日(火)は17時閉館となりますので、ご注意ください。

長期休館中における本の返却は、玄関前の返却ポストをご利用ください。

NEW 新着図書のお知らせ

 ボブ・ディラン:著「はじまりの日

 林真理子:著「小説8050

 劉慈欣:著「三体3 死神永生  上・下

 昭文社旅行ガイドブック編集部:編 「長崎のトリセツ

 直木賞受賞作 佐藤究:著「テスカトリポカ

 直木賞候補作 一穂ミチ:著「スモールワールズ

           呉勝浩:著「おれたちの歌をうたえ

           砂原浩太朗:著「高瀬庄左衛門御留書」

など23冊が新しく入りました。

詳しくは「なるたき図書検索へ」をご覧下さいお辞儀

 

注意 8月の休館日変更のお知らせ

8月16日(月)は学校閉庁日のため

休館日とさせていただきます。

これに伴い館内の長崎県立図書館郷土課カウンターもお休みとなります。

※7月より配布しておりました開館カレンダーでは「開館」となっているものがございますので、ご注意ください。

※7/12(月)以降は修正済みのカレンダーを配布しております。

NEW 新着図書のお知らせ

 宮口幸治:著「どうしても頑張れない人たち ケーキの切れない非行少年たち2

 ポール・ギャリコ:著「ほんものの魔法使

 斎藤幸平:著『人新世の「資本論」

 中野京子:著「プロイセン王家12の物語」など21冊が新しく入りました。

 詳しくは「なるたき図書検索へ」をご覧下さい。

NEW 期間限定!貸出冊数と期間が大幅UP!

 貸出冊数は最大10冊です

                  実施期間は下記の表をご覧下さい喜ぶ・デレ

貸出期間 返却日
7/1(木)~7/21(水) 8/10(火)
7/25(日)~8/10(火) 8/31(火)
8/17(火)~8/31(火) 通常通り2週間後

NEW 新着図書のお知らせ

 話題の本が入りました!                                  

星カズオ・イシグロ:著 「クララとお日さま」

星東野圭吾:著 「白鳥とコウモリ」

星藤尾秀昭:監修 

         「1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書」

星山口広助:監修 「ヒロスケ ながさき100のひみつ」

星深緑野分:著 「この本を盗む者は」 

           本屋大賞候補作10冊揃っています。

           詳しくは「なるたき図書検索へ」をご覧ください。

NEW 新着図書入りました

 5月28日に20冊入りました。

賢くなってトラブルから自分を守る本

  「こども六法NEXT おとなを動かす 悩み相談クエスト」

                      山崎聡一郎監修

子供たちに伝えたい「よのなか」のホントがつまった50のルール

  「メシが食える大人になる!もっとよのなかルールブック」   

                      高濱正伸監修

それぞれのシリーズ本も、1冊ずつあります。

「なるたき図書検索へ」をどうぞご覧下さい。

 

お知らせ 長崎県立図書館郷土課 臨時休館のお知らせ

なるたき図書館内でサービスをしている

長崎県立図書館郷土課が臨時休館となります。

(5/17~5/31まで)

5/17(月)からは、なるたき図書館横の

長崎県職員能力開発センターで予約のお受取や返却ポストのご利用をお願い致します。

くわしくはミライon図書館HPをご覧下さい。

NEW 新着図書入りました

今回は話題作が目白押し星

本屋大賞受賞作 町田そのこ著「52ヘルツのクジラたち

本屋大賞ノミネート 青山美智子著「お探し物は図書室まで

伊吹有喜著「犬がいた季節」 伊予原新著「八月の銀の雪

話題の本 アンデシュ・ハンセン著「スマホ脳」 

布袋厚著「復元!被爆直前の長崎

ナズナ/松本喜代隆著「発達障害の私の頭の中は忙しいけどなんだか楽しい」など82冊です。

新着一覧は「なるたき図書検索へ」に掲載しています。

蔵書検索もあわせてご利用ください喜ぶ・デレ

NEW 満開の桜と青空の競演です

図書館の窓からも見える桜が、訪れる皆様の心をウキウキさせてくれます。

 

ご近所の方からいただきました!!

2色咲きの桃の花だそうです。

珍しいこちらの枝は玄関ロビーに展示中です。

薄紅、白、青と春めく鳴滝高校を是非ご覧下さい。

NEW 図書館だより4月号

「ようこそなるたき図書館へ」

「もうすぐ書庫に行っちゃうよ~!!手に取るなら今!!」 

 館内でも配布中です。

お知らせ 入試に伴う休館と校内立ち入り禁止について

3月8日(月)~3月11日(木)

3月17日(水)

3月25日(木)は、

入試に伴い図書館は

休館となります。

また、学校内への立ち入りも禁止

される為、返却ポストの利用が

できません!!!

 

ご迷惑をお掛けいたしますが、皆様のご理解とご協力をお願い致します。 

お知らせ 休館日のお知らせ

2月19日(金)は

休館日です。

返却の際は返却ポストをご利用ください。

次の開館日2月21日(日)は通信制文化祭(「鳴通祭」)です!

 

重要 2月3日(水)の開館時間変更のお知らせ

2月3日(水)は前期選抜検査のため、校内への立ち入りが制限されます。

このため、地域一般の方の図書館利用は14:00からとなります。

また、14時までは返却ポストの利用もお控えいただきますようお願いいたします。

NEW 新着図書が入りました!

東野圭吾「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」

佐々涼子「エンド・オブ・ライフ」

ヒロシ「ヒロシのソロキャンプ」

ヨシタケシンスケ「もしものせかい」

柳美里「JR上野駅公園口」…など

12月に行いました教職員と生徒の店頭選書にて選んだ計182冊の本が並びました。

くわしくはコチラ→なるたき図書検索へをご覧下さい。

NEW 図書館だより2月号

「猫の日に寄せて 猫が出てくる本集めてみました」

「新着本紹介」

館内でも配布していますので、どうぞご覧下さい。

重要 休館日変更のお知らせ

2月15日(月)に予定をしておりました休館日を2月19日(金)に変更いたしました。

1月20日(水)現在、配布分の2月~3月のカレンダーをお持ちの方は開館日をお間違えなきようお願い致します。

※修正版のカレンダーは館内にて配布いたしております。

 

注意 なるたき図書館における新型コロナウイルス感染防止の追加対策について

緊急事態宣言にともない、なるたき図書館では新たに下記の追加対策を行います。

ご利用の皆様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

1. DVDの視聴禁止します。

 

2. 館内の椅子を減らしております。

 

3. 授業での図書館利用、来館者人数の状況による長時間滞在者への利用を制限しております。

 

4. 常時の換気に加え1時間に1回、窓を全開にしての換気を行っております。

 

5. 長崎県立郷土資料課の利用時間は30分となっております。

 

※新型コロナウイルスの感染状況によっては対策の一層の強化、延長の場合がございます。予めご留意ください。

美術科 三浦秀幸先生の作品を展示しています。

2020年4月13日付の長崎新聞にて作品と先生の紹介がとりあげられました。

 

長崎の自然の美を明るい色彩を中心に描きつつも、その中に静謐な詩のような奥深さを感じられる作品を展示しています。

一度その色の世界をその目でご体験ください。

 

 

注意 大雪による臨時休館

1月8日(金)は、大雪により臨時休館とします。

8日返却期限の本は返却ポストをご利用いただけますが、8日以降の返却でも構いません。

NEW 年末年始の休館日について

 今年もご利用いただき、ありがとうございました。

年末年始は12月26日(土)から1月4日(月)まで休館いたします。

 

NEW 図書館だより1月号

「笑う門には福来たる~願いをこめて『くすっと笑える本』ご紹介」

「新着本紹介」など。

NEW 新着図書入りました

 新着図書105冊が入りました。

 池井戸潤「アルルカンと道化師

 方方「武漢日記 封鎖下60日の魂の記録

  越中哲也編「ふるさとの想い出写真集 明治大正昭和 長崎」 

  ジョン・プラント「PRIMITIVE TECHNOLOGY」 

  シンコーミュージックスコア編

音名カナつきやさしいピアノソロ 中学生&高校生が弾きたい!最新ヒットソン」など。

 一覧は「なるたき図書検索へ」に掲載しています。

蔵書検索もあわせてご利用ください。

NEW 図書館だより12月号

 12月号は

「クリスマスといえばプレゼント!の本」

「新着本紹介」です。

 

NEW 夜間部文化祭 縮小出張版①

10月に行われた夜間部文化祭で発表・展示された作品を、図書館内に展示中です。

2020年 夜間部 文化祭テーマ 鳴滝の夜に夢光る

1-2 仲間がいるよ!!

 

生徒会 ピースメッセージ

 

壁新聞 (1-1 1-2)

NEW 図書館だより11月号

11月号の特集は 

 「あなたはどっち?アウトドアVSインドア」

 「まだ誰も借りてない本あります 第2弾!」

 図書館だよりは館内でも配布中ですので、ご利用ください。

NEW DVDの館内視聴再開について(2020/10/16より)

 新型コロナ・ウイルス感染拡大防止のために停止していましたDVDの館内視聴を、  10月16日(金)から再開します。

 視聴される方には、マスクの着用・体温の計測・氏名や連絡先・体調チェックなどの個票への記入をお願いします。

 なるたき図書館の感染予防対策・個票の詳細については、下記の通りです

 なお、DVDは従来どおり館内での視聴のみです。

 

NEW 図書館だより10月号

 「司書’Sプレゼンツ オススメ!掘り出し本」

 「新着本紹介」など。

 館内でも配布していますので、どうぞご利用ください。

お知らせ 臨時休館のお知らせ

9月6日(日)・9月7日(月)は台風10号接近のため休館いたします。

被害等を防ぐため返却ポストも撤去しております

ご迷惑をおかけしますが、ご理解のうえご協力をお願い致します。

お知らせ 臨時休館のお知らせ

9/2(水)は、台風9号接近のため、臨時休館いたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いします。

蔵書検索ができるようになりました!

なるたき図書館のHPで蔵書検索ができます。

閲覧室の図書はもちろん、書庫の蔵書も

お持ちのPC、スマートフォンで探すことができます。

是非一度お試しください。

 

NEW 7月1日(水)から8月末まで、貸出冊数が最大10冊に!

貸出日 返却期限
7月1日(水)~7月21日(火) 8月11日(火)
7月22日(水)~8月17日(月) 9月1日(火)

 返却期限も延長いたしますので、どうぞご利用ください。

 8月18日(火)以降貸出の返却期限は、通常通り2週間です。

郷土資料の閲覧や貸出等のサービスについて

なるたき図書館内に、県立長崎図書館郷土課の職員が常駐して、郷土資料の閲覧や貸出等のサービスを行っています。   
(月~金・日 10:00~17:00)
 県立図書館の本の貸出には、ミライon図書館の利用カードが必要です。
 利用カードの登録には、住所・氏名が確認できるもの(免許証・学生証・保険証など)が必要です。
 問い合わせ: 県立図書館郷土課 095-826-5257
 HP:https://miraionlibrary.jp/local_materials/