◇◆◇お知らせ◇◆◇

NEW 新着図書のお知らせ

・佐々木淳『スマホゲームのガチャでSSRスーパースペシャルレアを引く確率は?“1ミリも難しくない”統計学』

・関和之 マンガ・イラスト『AIって何だろう? 人工知能が拓く世界 学校では教えてくれない大切なこと 29』

・三宮真智子 『メタ認知 あなたの頭はもっとよくなる』

・ONE PUBLISHING MOOK ドゥーパ!特別編集『DIYでキャンピングカーを作る 快適で楽しい車中泊空間の自作ノウハウ集』

・神野将志『電池BOOK 今、「電池の世界」が熱い!面白い!!』

・小山竜央 『〈超完全版〉YouTube大全 6ケ月でチャンネル登録者数を10万人にする方法』

砥上裕將 『一線の湖』   道尾秀介 『きこえる』

など46冊です。詳しくは「なるたき図書検索へ」をご覧ください期待・ワクワク

NEW 新着図書のお知らせ

新しい本が入りました。

アニメやドラマに関連した本です情報処理・パソコン

・赤坂アカ原作『【推しの子】~一番星のスピカ~』

・岡本梨奈『面白すぎて誰かに話したくなる紫式部日記』

・髙田郁『あきない世傳(せいでん)金と銀 7 碧流(へきりゅう)篇  8 瀑布(ばくふ)篇』

 

話題の本です3ツ星

・津村記久子『水車小屋のネネ』

・東浩紀『訂正する力』

・今井むつみ  秋田喜美『言語の本質』

・佐藤愛子 『思い出の屑籠』

・林志弦『犠牲者意識ナショナリズム 国境を超える「記憶」の戦争

全部で19冊です。詳しくは「なるたき図書検索へ」をご覧ください期待・ワクワク

了解 通常開館しております

1/24(水)は

現在、通常開館(10:00~20:00)しております。

ご利用の際は、お足もとに気を付けてお越しください。

 

※夜間部の状況によっては閉館時間を繰り上げる場合がございます。

あらかじめご了承ください。

重要 1/23(火)臨時休館のお知らせ

本日1月23日(火)は、悪天候のため17時半にて臨時休館となりました。

24日(水)は通常開館の予定ですが、急遽臨時休館となる場合がございます。

あらかじめご了承ください。

本の返却に関しましては、天候が落ち着いて、安全を確保された上でご来館、返却ボックスをご利用下さい。

NEW 新着図書のお知らせ

新しい本が入りました期待・ワクワク

・岡寺良 渕ノ上隆介 林隆広:編「九州の名城を歩く 佐賀・長崎編

佐賀・長崎の名城が、豊富な図版を交えてわかりやすく紹介された本です。当校通信制の林隆弘先生も編者を務められています星

 

・ひつじさん「地学・資源・エネルギーのすごい話 難しいことはわかりませんが、日本の未来が明るくなるニュースを教えてください

・ダヴィッド・ベシス 著 ; 野村真依子 訳「こころを旅する数学 直観と好奇心がひらく秘密の世界

・ダニエル・ソカッチ 著 ; 鬼澤忍 訳「イスラエル 人類史上最もやっかいな問題

 

コミック続刊(一か月間は館内でお読みください)

・オダトモヒト「古見さんは、コミュ症です。30・31

・尾田栄一郎「ONE PIECE 巻107

・柏木ハルコ「健康で文化的な最低限度の生活 12

・藏丸竜彦「数学ゴールデン 5

・小山宙哉「宇宙兄弟  43

・成田美名子「花よりも花の如く  22

・ヤマザキマリ「プリニウス 12

・よしながふみ「きのう何食べた? 22

・渡辺航「弱虫ペダル 86」など38冊です。

詳しくは「なるたき図書検索へ」をご覧くださいイベント

NEW 新着図書のお知らせ

新しい本が17冊入りました。暖かい部屋の中でゆっくり本を読むのもいいですね喜ぶ・デレ

・青山美智子「リカバリー・カバヒコ

・逢坂冬馬「歌われなかった海賊へ

・凪良ゆう「星を編む

・川越宗一「パシヨン

・伊東潤「デウスの城

・知念実希人「吸血鬼の原罪

・多崎礼「レーエンデ国物語3 喝采か沈黙か

・森田碧「余命一年と宣告された僕が、余命半年の君と出会った話

・坂本龍一「ぼくはあと何回、満月を見るだろう

 詳しくは「なるたき図書検索へ」をご覧くださいにっこり

注意 【重要】2024年1月の開館時間の変更について

2024年1月5日(金)、2024年1月31日(水)の開館時間が変更になりましたのでお知らせいたします。

 

・2024年1月5日(金)

18時閉館→16時半閉館

・2024年1月31日(水)

17時閉館→20時閉館

(通常開館となります)

 

館内配布のカレンダーは12月18日(月)以降に、修正版を順次配布予定です。既にカレンダーをお持ちの方はお手数ではございますが、修正版のカレンダーをお持ち帰りください。

 

印刷済みの発行物(図書だよりなど)に関しましては、修正前の情報が記載されておりますので、図書館をご利用の際はご注意ください。

(※特に1/5(金)は閉館時間が早まっております!!お気を付けください!!)

NEW 校内の中庭に突然現れたのは…

銀杏の葉で作られた「ハートマーク」でしたハート喜ぶ・デレ

 形もとてもきれいなこのハートは、通信制のセンチメンタルな53歳(本人談)の先生の力作です。

以前赴任された学校で作られていた方がいらっしゃったので…とのこと。

 

 

思いがけない場所できれいな黄色のハートマークを見つけて、とっても幸せな気持ちになりました。なんだかいいことがありそうです期待・ワクワク