◇なるたき図書館は、地域に開放しています。
◇◆◇お知らせ◇◆◇
						 新着図書のお知らせ
						新着図書のお知らせ											
					
					 夏休みに、子供さんと一緒に読んでみませんか
・下村健一監修「マンガでわかる 世の中の『ウソ』から身を守る」
・ReBit監修「『ふつう』ってなんだ?LGBTについて知る本」
・ロバート・ウィンストン
「理系アタマがぐんぐん育つ科学の実験大図鑑」
・粟生こずえ文「そんなわけで国旗つくっちゃいました!図鑑」
・丸田博之監修「クイズで国語が好きになる!!ことばの由来」
 ・櫻田純監修「日本の鉄道365日」
・柳田理科雄「空想科学読本Ⅰ」
コミックも入りました
・井上雄彦「スラムダンク新装再編版 16~20」
・スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ原作 小梅けいと作画
「戦争は女の顔をしていない1~3」
コミックは皆さんに読んでいただけるよう、一か月間は館内での閲覧となります。
新着図書は37冊です。詳しくは「なるたき図書検索へ」をご覧ください。
						 7/5(火)台風による臨時休館のお知らせ
						7/5(火)台風による臨時休館のお知らせ											
					
					7/5(火)は台風4号の長崎接近により終日休館いたします。
※7/5(火)返却予定の本は7/6(水)まで延長いたします。
						 新着図書のお知らせ
						新着図書のお知らせ											
					
					コミック入りました
新しいコミックは、皆さんに読んでいただけるよう、1か月間は館内での閲覧となります。
本田「ほしとんで 1~4巻」
D・キッサン「神作家・紫式部のありえない日々」1巻
フジモトマサル「夢みごこち」
続刊 オダトモヒト「古見さんは、コミュ症です。」22~25巻
井上雄彦「スラムダンク新装再編版」11~15巻
    尾田栄一郎「ONE PIECE」102巻
高野苺「Orange」7巻
他にも 広瀬友紀「小さい言語学者の冒険」
エリオット・ヒギンス「べリングキャット」
瀬尾まいこ「その扉をたたく音」 など、48冊ご用意いたし
ました。詳しくは「なるたき図書検索へ」をご覧ください
						 夏の「10冊貸出!」始まります
						夏の「10冊貸出!」始まります											
					
					今年もやってきました!
 なるたき図書館夏の恒例「10冊貸出!」
7月1日(金)から8月31日(水)まで
            最大10冊貸出OK
8月9日までの貸出は、貸出期間も3週間に延長します。
 木陰でセミの鳴き声を聞きながら…
おうちの中でクーラー効かせながら…
 夏の読書を満喫してください
						 新着図書のお知らせ
						新着図書のお知らせ											
					
					人気作家の本
上橋菜穂子「香君 上・下」
東野圭吾「マスカレード・ゲーム」
新川帆立「剣持麗子のワンナイト推理」
辻村深月「レジェンドアニメ!」
  宇山佳佑「ひまわりは恋の形」
今野敏「無明」
話題の本
小坂流加「余命10年」
ホリー・ジャクソン「自由研究には向かない殺人」
川口穣「防災アプリ特務機関NERV 最強の災害情報
インフラを作ったホワイトハッカーの10年」
原田ひ香「三千円の使いかた」など。
  詳しくは「なるたき図書検索へ」をご覧ください
						 図書館だより7月号
						図書館だより7月号											
					
					
						 図書館だより6月号
						図書館だより6月号											
					
					
						 【重要】6月の開館日変更のお知らせ
						【重要】6月の開館日変更のお知らせ											
					
					2022年6月13日(月)を17時まで開館としておりましたが、
学校閉庁日となりましたため、休館いたします。
あらかじめご了承ください。
※5/12までに配布いたしておりましたカレンダーには「開館」となっております。現在は訂正済みのものを配布しております。
						 図書だより 4月・5月号
						図書だより 4月・5月号											
					
					
4月新刊入荷しました!!
大変お待たせいたしました!!
現在本屋大賞受賞作、ノミネート作や芥川賞・直木賞作品を中心に新刊を入荷いたしました!!
特に本屋大賞関連本は現在予約が少なく、他の図書館よりもいち早くお手元にお届けできます。
ぜひカウンターにお申し出ください。
館内展示より
						 昼間部図書委員さんと有志生徒の皆さんにセレクトしてもらいました。
						昼間部図書委員さんと有志生徒の皆さんにセレクトしてもらいました。											
					
					学校で司書をしていると「これ生徒のみんなは注目してくれるかな?」と思った本は、反応がいまいち。
「その本随分前に話題になったけど、当時あなたたちは小学生では?知ってるの?」といった旬を過ぎても根強い人気を持つ作品のほうが注目されたりと、展示する本のセレクトは並べてみるまでドキドキです。
そんなドキドキを生徒の皆さんにも体験してもらえるといいな…と思いながら、今月も選んでもらいました。
						 シンプル イズ ベスト
						シンプル イズ ベスト											
					
					皆さまは「ジャケット買い(借り)」をしたことはありますか?
本において''表紙に魅かれて本を手にする(買う・借りる)''ことをさすのですが、
その際に語られる表紙は、
魅力的なキャラクターが描かれていたり、
綺麗な風景写真が使われていたりと、人目を惹く工夫が凝らされていることが多いです。
そんな「映える」本が人の心をくすぐる中で
単色の背景色とタイトル文字だけのシンプルな表紙の本も多数存在します。
色と文字のフォントの構図だけ、ワンポイントな象徴物だけを配したデザインセンスの塊。
そんな引き算の美ともいえる表紙を集めて並べてみました。
往年の名作から評価の高い1冊まで、研ぎ澄まされた作品ぞろいになりました。
						 雑誌&付録 無料配布のお知らせ
						雑誌&付録 無料配布のお知らせ											
					
					毎年、読書週間関連して行っております雑誌&付録の無料配布を今年も開催します。
期間は10/27(月)~無くなり次第終了です。
人気の雑誌は数日でなくなります、お目当ての雑誌がある方はお早めにお越しください。
※ご注意※
・個別の事前取り置きは受け付けておりません。
・蔵書の関係上、配布を行わない雑誌がございます。あらかじめご了承ください。
・冊数、個数の上限はございませんが、多くの方にご利用いただきたいため「特定の雑誌・付録を一人が独占すること」はお控えください。
						 新作の栞も随時追加!栞の補充完了です!
						新作の栞も随時追加!栞の補充完了です!											
					
					最近は常連メンバー以外にも、飛び入り参加の生徒や地域利用の幼稚園児。
生徒にとっても地域の方々との会話ができる良い機会となっております。
ご来館の際はぜひお声をかけてあげてください。
						 トゥギャザーしようぜ!ダイエットと食事特集
						トゥギャザーしようぜ!ダイエットと食事特集											
					
					天高く馬肥ゆる秋は、非常に食べ物がおいしい季節です。
気を抜くと体重計とにらめっこする日々が到来してしまいます…。
「一人でやってても続かないのよね」
「頑張ったのに戻っちゃって」
「運動していたら怪我したんだよ」
カウンターでもよく耳にするお言葉です。
実はみんなひっそりと頑張っている健康維持。それを少しでも応援&一緒に頑張ろうと思い、コーナーを作ってみました。
まずは最初の1歩から!